1. ボタンでプロジェクトを作成します。
次回からは作成したプロジェクトをタップすると、練習ができます。
プロジェクトを長押しで削除ができます。
お手本動画作成画面では、先生のダンスやTV画面を撮影して、お手本動画を準備します。
1. 撮影ボタンをタップして動画を撮影します。
*動きがわかりやすく、音声が大きく入るよう撮影してください。(レベルメータが黄色迄振れるよう)
2. 撮影ができたら左上の(練習)ボタンをタップします
練習画面ではお手本動画を見ながら、音楽に合わせた動きを覚えます。
1. 再生ボタンをタップすると繰り返し動画が再生されます。
画面の反転・繰り返し再生範囲の設定・拡大・再生速度の調整ができます。
2. 上達が進んだところで、左上の(確認)ボタンをタップします
確認画面では、自分のダンスを撮影し、お手本画面と比べて動きの確認をします。
1. 録画ボタンをタップすると、お手本動画の再生と共に録画が始まりますので、音楽に合わせて自分のダンスを撮影します。
2. 再生ボタンをタップすると、撮影した動画とお手本動画が並べて再生されるので、動きやタイミングが正しくできているか確認できます。
*30日間の試用期間の後、この機能を使用するには購入が必要です。